毎日のニュースで これでもかってぐらいなくならないのが 児童虐待のニュースではないでしょうか。 皆さん知っていますか? 実は児童虐待によって命を落としている 子どもの数は年間約100人もいます。 数としては3.6日に1人 […]
結婚してからも夫婦二人でバリバリ働き、 充分な稼ぎのある二馬力家計の新婚カップル。 ”ふたりの子供が欲しいね”なんて お互いに夢を語り合うものの、 いざ実際に妊娠・出産を控えると 現実的に心配なのは『お金のこと』 ではな […]
自分のお腹の中で10ヶ月もの時間を過ごし、 痛くて辛くて大変な想いをして出産したわが子は 母親にとってはこの世で一番大切で愛おしい宝物。 でも、そんなに可愛くて仕方ない自分の子供も、 日々の育児疲れが溜まっているところに […]
待望の第二子出産。 一人目の時は初めてで余裕がなかったけれど 上の子も成長してかしこくなってきたし、 なつかしい新生児のにおいに癒されながら 久々の赤ちゃんとの生活を楽しむぞー♡ ・・・なーんて キラキラの二人目育児を夢 […]
なったらつらーーい乳腺炎。 「それって胸が少し張るだけでしょ?」なんて思うことなかれ!! 気付いた時にはおっぱいには岩のようにカチカチのしこりができ、 そのしこりは熱を持ち赤く腫れ上がり、少しでも触れると激痛がはしる。 […]
妊娠中は子供のがお腹にいるから薬は・・・ と思っていたママ。 出産が終えた後なら大丈夫と思って 市販薬を飲んでいる方もいるようですが、 それは危険ですよ! 授乳中は妊娠中のようなものです。 おっぱいはママの栄養がそのまま […]
ママを悩ませる、赤ちゃんの夜泣き。 気持ちよく熟睡していたのに突然起こされて、 やっとの思いで寝かしつけてママも眠ると ふたたび夜泣き…なんてことも。。 それが毎日続いてずっと寝不足で、 本当ーー…にツラいですよね(ノД […]
赤ちゃんの初めてのエクササイズ用に 開発されたスイマーバ。 みなさんはご存知ですか? 私も出産するまでこんなグッズが あることを全く知らなかったのですが、 ママの間では有名なグッズなのです! 写真の通り、赤ちゃんの首に浮 […]
年々、出生数が減っている中、 抱っこ紐の売上はウナギのぼりという、 面白いデーターがあります。 いまはママだけでなく、 パパまで使うようになりましたよね。 ご家庭に2、3つ持っているママも 珍しくありません。 わたしは抱 […]
ママになると色々な育児グッズが気になります。 先輩ママから「このグッズが良かった~」 と言う意見はぜひ参考にしたいものです! そんな、ママの間で話題のグッズのひとつ 「スイマーバ」をご存知ですか? 「首浮き輪」とも言われ […]