どうもこんにちわ! 蒼依と申します^^ 私は二児の母をしています。 そして、2歳の息子は 発達障害 を持っています。 今や発達障害に関しての 世間の関心は強くなっています。 反面、ママ達からしたら 「もしかしてうちの子・ […]
毎日のニュースで これでもかってぐらいなくならないのが 児童虐待のニュースではないでしょうか。 皆さん知っていますか? 実は児童虐待によって命を落としている 子どもの数は年間約100人もいます。 数としては3.6日に1人 […]
自分のお腹の中で10ヶ月もの時間を過ごし、 痛くて辛くて大変な想いをして出産したわが子は 母親にとってはこの世で一番大切で愛おしい宝物。 でも、そんなに可愛くて仕方ない自分の子供も、 日々の育児疲れが溜まっているところに […]
ママを悩ませる、赤ちゃんの夜泣き。 気持ちよく熟睡していたのに突然起こされて、 やっとの思いで寝かしつけてママも眠ると ふたたび夜泣き…なんてことも。。 それが毎日続いてずっと寝不足で、 本当ーー…にツラいですよね(ノД […]
突然ですが、「水」こだわってますか? 私は娘がうまれるまで、 まったくこだわっていませんでした。 「蛇口ひねれば水、出るやん(笑)」 と思っていました。 でも子供がいる友達何人かで集まったとき、 私以外の全員が『なんでも […]
一年に一度の結婚記念日♡ この日が来ると 結婚した時の初々しい気持ちを 思い出してワクワクしちゃいます(^^♪ 女性にとって記念日は大切な日。 期待しちゃいけない!って 思っていても ついつい期待しちゃうんですよね。 女 […]
冬が近づけば怖いのが感染症!! その中でもよく皆さんが名前を聞く一つとして あがるのが『おたふく風邪』ではないでしょうか? 今回は気になるおたふく風邪について 症状と予防 潜伏期間について 外出許可と登校許可 について記 […]
待望の第二子出産。 一人目の時は初めてで余裕がなかったけれど 上の子も成長してかしこくなってきたし、 なつかしい新生児のにおいに癒されながら 久々の赤ちゃんとの生活を楽しむぞー♡ ・・・なーんて キラキラの二人目育児を夢 […]
赤ちゃんの初めてのエクササイズ用に 開発されたスイマーバ。 みなさんはご存知ですか? 私も出産するまでこんなグッズが あることを全く知らなかったのですが、 ママの間では有名なグッズなのです! 写真の通り、赤ちゃんの首に浮 […]
年々、出生数が減っている中、 抱っこ紐の売上はウナギのぼりという、 面白いデーターがあります。 いまはママだけでなく、 パパまで使うようになりましたよね。 ご家庭に2、3つ持っているママも 珍しくありません。 わたしは抱 […]