母乳は赤ちゃんにとって、 大切な栄養でもあり、 心のスキンシップでもあります。 ですが、その母乳について、 いま考えなくてはいけない現状が 起こりつつあります。 それは、母乳の栄養不足により、 赤ちゃんに悪影響を及ぼして […]
赤ちゃんがなかなか寝付けないのは、 なにかの”サイン”ですね! おむつを替えても、 抱っこをたっぷりしても、 部屋を暗くしてもダメなとき、 イライラしちゃうけどちょっと待って。 もしかすると、 あなたの大好きな紅茶が原因 […]
妊娠中同様、母乳をあげていると 何かと子どもへの影響が気になります。 かといってミルクをつくるもの 面倒だし・・・ 何より、 母乳の方が子どもにとって いいですしね。 母乳には子どもだけでなく ママにとってもいいことはた […]
よく「母乳が出ない!!」っと お困りのママがいますが、 それは、本当に母乳が出ていない状態ですか? 本当に、母乳が出なかったり、 張らない状態であれば、 何が原因なのか考えなければなりませんね。 一人で悩まずに一緒に解決 […]
母乳育児をしていると ストレスが溜まる!! 母乳はママしか上げることが出来ないから 子どもと離れることもできないですしね。 なんだかずっと縛られている感じが。。。 束縛の強い彼氏みたいな。。。笑 そお感じませんか? 実は […]
子どもが生まれてその喜びもつかの間。 母乳育児が始まると夜もぐっすり眠れず 大変な日々のスタートですね。 実は私もそんな母親の一人です。 只今、母乳育児真っ最中! 毎日夜中に起きて授乳しています( *´艸`) 母乳育児を […]
大変な出産後には、 より大変な子育て生活があります。 どんなに元気なママにだって、 体調不良になることはあります。 慣れない育児や免疫力が落ちているので、 仕方がありません。。。 でも、困ってしまうのが、 母乳もお休みし […]
授乳中のママの中には 食事の内容が母乳に影響するのかどうか という悩みを抱えた方が多いと思います。 母乳の量が足りないけれど、 できれば完母で育てたい!と思っている 人にとっては、食事で母乳を増やすことが できたら嬉しい […]
妊娠中って体重が 大幅に増加しますよね?( 一一) 皆さんは何キロ太りましたか? ちなみに私は13キロ太りましたよ↓↓ 今臨月の写真をみると 顔がパンパンでついつい 笑ってしまいます(^^♪ 妊娠中から、出産を終えたら […]
ママを悩ませる、赤ちゃんの夜泣き。 気持ちよく熟睡していたのに突然起こされて、 やっとの思いで寝かしつけてママも眠ると ふたたび夜泣き…なんてことも。。 それが毎日続いてずっと寝不足で、 本当ーー…にツラいですよね(ノД […]