もうすぐハロウィン!子供の仮装は何がいい?男の子編
もうすぐハロウィン♪.*
今年の10月31日は土曜日ということもあり、
大人も子供も大盛り上がりすること間違いなしですね!
子供たちも楽しみにしていますが、
きっとママたちもわが子の可愛い姿をプロデュースするために
気合い充分ではないでしょうか!?
今回は男の子のハロウィンの仮装をたくさんご紹介します☆彡
定番系から、今年流行しそうなキャラクター予想、
そしてとにかく可愛い癒され仮装まで♡
見ているだけでも楽しく
アイディア集としても使える仮装画像をたくさん集めました!
お楽しみください(/・ω・)/♪
▲簡単かわいい!ハロウィンおばけのロリポップ~♡
Contents
定番系
まずはハロウィンならではの定番仮装からご紹介。
簡単にハロウィン感が出せて、みんな楽しめるモチーフなので
親子や家族コーディネートもオススメです♪.*
かぼちゃ
まだよちよち歩きくらいの小さな子供が着るとさらにキュート!
胴体全体ではなくカボチャパンツ部分に顔を書くのも◎
こうもり
黒×ムラサキの色合いが特徴。
羽根&耳の再現がこうもりっぽく見えるポイントに!
ドラキュラ
黒×赤の色合い・白シャツ・リボンタイがあればそれとなく見えます☆
歯をキバにするとより一層ドラキュラらしくなります。
おばけ
画像は女の子ですが男の子にも使えるアイディアですね♪
もちろん昔ながらの布に穴をあけてかぶるスタイルも健在!
魔法つかい
とんがり帽子とマントが特徴的な魔法使い。
黒×オレンジの色合いでドラキュラやコウモリと差をつけて!
ステッキなど魔法グッズがあってもかわいいです♪
くろねこ
全身かぶりものもかわいいですが、
ネコミミだけでも十分それっぽくなるので簡単☆彡
2015年はコレ!
毎年定番仮装をしているけれど、今年こそはブームにのってみたい!
今年はどんな仮装ブームがくるのでしょうか?
ガチで予想してみました!
映画『アナと雪の女王』 オラフ
昨年大ヒットだった映画アナ雪。
今年はブームとしてではなく新定番として登場するかも!?
かぼちゃと同じく、小さい子供の着ぐるみ姿が愛らしい♡
映画『トイ・ストーリー』 ウッディ・プライド
トイ・ストーリーのウッディは、
家にあるもので代用出来そうなコーディネート☆彡
パイレーツ(海賊)
パイレーツオブカリビアンやワンピースの影響で海賊ブーム!
バンダナ+眼帯の盗賊風スタイルや、
ドクロの帽子とフリルの衿が特徴的な貴族風も。
映画『ハリーポッター』 ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)
ユニバーサルスタジオジャパンの新アトラクション
「ウィーザーディングオブハリーポッター」のオープンで、
再び話題のハリーポッター。
衣装は割と簡単で、魔法使いのテーマはハロウィンにピッタリ!
スパイダーマン
スーツとマスクがあれば誰でも本格的なスパイダーマン!
誰でも比較的手に入れやすいグッズですが、
手作りする場合は赤・青のタイトめな洋服アレンジを☆彡
ニンジャゴー
大人気!レゴの戦隊アニメ『ニンジャゴー』。
残念ながらまだ仮装を画像で確認することはできませんでしたが、
今年のハロウィンに期待!
昔でいうところのミュータントタートルズ的な感じでしょうか?
忍者
ニンジャゴーや手裏剣戦隊ニンニンジャーの影響もあり、
今年は忍者仮装がくるかも!?
ニンジャゴーやニニンジャーはちょっと作れないけれど、
普通の忍者なら…!!というママも多いのでは?
ニンニン!!←それはハットリくん(筆者はアラサー)
妖怪ウォッチ
言わずと知れた大ブーム!
こちらもブームが一時的なものではなく定番化している様子です。
ポケモン
妖怪ウォッチに押され気味!?
いやいや、まだまだ負けてられません!
ダントツ人気はやっぱりピカチュウは、
どうしても着ぐるみ系が多いようです。
なぜかお姉さん着用のセクシーピカチュウも大量発生しています(笑)
大胆な仮装でハロウィンを思いっきり楽しもう♡
愛情たっぷり&ローコストなアイディア手作りも良し、
ハイクオリティで目立つこと間違いなしのグッズ購入も良し。
ただし、通販などでグッズ購入する場合、
人気のグッズは10月の中旬には売り切れてしまう事が多いので、
遅くとも10月初旬、できれば9月末までには購入しておきましょう(^^♪
楽しいハロウィンをお過ごしくださいね☆彡
この記事をSNSでシェア