1. TOP
  2. お小遣い稼ぎ
  3. 在宅・子持ちの主婦でも高収入で安全な仕事はあり得るの!?

在宅・子持ちの主婦でも高収入で安全な仕事はあり得るの!?

 2017/06/21 お小遣い稼ぎ
この記事は約 8 分で読めます。 7,076 Views

家事をこなしたり子供を育てながら、
何のスキルもない主婦が家でお金を稼ぐ。

めちゃくちゃあやしいですよね(笑)
「そんなアホな」って気持ち、わかります。

 

でも、可能なんです。現実的に。

ちなみに私は1歳の娘を家で育てながら、
5時間×週5でパートに出るよりも稼いでます

作業時間は、娘が昼寝をしている間と
夜家族が寝てからの1~2時間だけ。

娘が起きている間や主人が家にいる間、
家族をほったらかして仕事はしないという
自分のルールも守っています。

 

正直、私も色々試しました。

ポイントサイトにアンケート、モニター、懸賞
オークションにハンドメイドアプリ、内職…

これって「1つ2円」とかの報酬で、
100個やってようやく200円…
みたいな世界で全然稼げないですよね。

「なーんだ、在宅ってそういうことか。
宣伝されている程全然稼げない!」
と諦めて仕事探しをしようとしている矢先、
この在宅ワークに出会いました。

自分のブログを作って記事を書くだけ。

たったこれだけで、稼げちゃったんです。

 

家族も自分も犠牲にせずに、
収入ややりがいを得ることができる。

こんなに良い話を、よく知りもしないで
「何となくあやしい」と遠ざけている人は
もったいないと思って記事を書きました。

 

お金が無くて心配、子供と一緒にいたい、
毎日忙しい…そんなママたちの気持ちが
わかるからこそ伝えたい!

在宅ワークの実態をご紹介します☆彡

子持ち主婦でもできる仕事!在宅ワークって正直あやしい!?

person-woman-girl-sitting-large
「何となくあやしい」「私なんかにできない」
先入観のある在宅ワークの疑問に答えます!

資格がなくても出来る?

仕事を始める上で心配なのが
資格や専門知識が必要なのか?ということ。

答えは「必要ない」です!

実際に必要なのは、
パソコンとインターネット環境だけ。

文章を書くスキルや文字を早く打ち込む技術は、
あればもちろん収入アップにはつながりますが
無くても全然OK!

ネットで検索して調べれば、
ノウハウを書いたブログ記事等の情報を
見ることができますし、
お金を出せば教材も購入できるので、
教材に沿って作業を進めるだけです。

おすすめの在宅ワーク教材
サイトアフィリの教材・PRIDEの詳細を確認する

勤務は100%自宅で大丈夫?

自宅にパソコンとネット環境があれば、
家から出たり誰かと会う必要はありません。

それよりも、家の中での隙間時間の確保が
重要なポイントになってきます。

人によって一日のスケジュールは違うので、
それぞれの生活に合ったリズム
作業時間を見つけてくださいね!

求人募集が出ていないのは危険な仕事だから?

求人サイトや仕事情報誌での募集って
在宅ワークは見たことありませんよね?

ってことはやっぱりあやしいんだ!!!
となりそうなところですが、
ちょっと待ってください(笑)

 

この在宅ワークは、固定の時間・給与で
企業に雇用されて仕事を請け負う契約をする
わけではありません。

誰かに雇われるのではなく、
稼ぐ力をつけて自分でお金を生み出す方法です。

 

ただ、会社を立ち上げるのは大変だし、
誰でも成功することではないですよね。

そこで注目してもらいたいのが
このお仕事なんです。

まずはメールアドレスを登録すると、
稼げる仕組みや仕事の手順など
わかりやすい解説が届くので、
簡単に取り組むことができます。

 

高収入なのは何か裏があるのでは?

高収入」と聞くと裏があるとか、
バックにやばい人がついているのでは!?
実は詐欺なのでは!?と思ってしまいますが、
安心してください(笑)

誰がやっても同じの単純作業ではなく、
その人自身の文章力や経験値、個性が
求められる内容だから報酬が高いのです。

ブログを多くの人に読んでもらうために
テーマや内容をじっくり考えたり、
自分で言葉を組み立てながら文章を書くって、
実は想像よりも大変なんです!

だから、はじめてすぐに
「大変だしやっぱもうやーめた!」と
辞めてしまう人がとっても多いんです。

どんな仕事でも慣れるまで時間がかかるのは
同じなのに、楽して稼げると思っているから
そう思っちゃうんですよね。

それに忙しい毎日で時間を捻出するのも、
リズムができるまでは苦労します。

でも大変な分、高収入が見込めます。

これって、ある意味とてもクリーンな
働き方だと私は思います♡

おすすめの在宅ワーク教材
サイトアフィリの教材・PRIDEの詳細を確認する

在宅ワークの仕事内容にはメリットしかなかった!

woman-typing-writing-windows-large

在宅ワークはあやしくないということを
理解していただけたかと思います。

じゃあ実際にやってみてどうなの?というお話。

私も最初は半信半疑でしたが、
実際メリットしかないんですよね、これが。

子供の都合や自分の体調を優先してすきま時間で仕事ができる

”子供の学校や習い事の予定が急に変更になる”
”子供や自分が体調を崩してしまう”
仕事に急に行けなくなって連絡を入れると
「また?」と冷たく言われる。。

これって働くママあるあるですよね(泣)

在宅ワークなら時間調整が自由自在なので、
子供が寝ている時間や幼稚園に行っている間の
隙間時間で仕事ができます。

体調が悪い時は作業せずに、治ったら頑張る
なんてことも可能です。

家族との時間もしっかり作れるし、
家事の時間も確保できますよ!

子供を保育園に預けないでいいから大変な保活とも無縁

今のご時世、専業主婦で悠々自適に
暮らしていけるほど甘くなく、
子供と一緒にいたくても
泣く泣く預けてでも働かざるを得ません。

でも、その預け先である保育園にそもそも
入れないことが大きな問題になっています。

取得した産休育休の期間は決まっているのに
仕事復帰までに保育園の入園が間に合わず、
退職せざるを得ないケースもとても多いんです。

預け先がないと仕事も、収入もありません

家族全員で我慢しながら最低限の
節約生活をするのもひとつの方法。

 

ですが、子供に充分な教育環境を整えて
したいことをさせてあげたい、
家族旅行やレジャーもしたいし、家や車を
買って豊かな暮らしがしたいのが本音です。

在宅ワークなら預け先の確保が必要なく、
保育園代や登園準備の時間も浮いてきます。

時間もお金も手に入るので、家族との時間を
過ごしながら豊かな暮らしが出来るんです。

バイトのように出勤制ではないから移動時間や人付き合いのムダがない

バイトやパートに出勤するためには、
往復の移動時間が必要です。

子供をもつママたちは家事に子育てに毎日大忙し。

そんな貴重な時間をただ移動するだけの時間に
使うなんてもったいないとは思いませんか?

その、ただ消費するだけだった時間も、
在宅ワークの仕事に充てればお金に変わります

 

それに人付き合いだって同じです。

職場での新しい出会いは刺激的だけど、
だいたい苦手な人だって出てくるし、
ランチや飲み会が大好きで頻繁に強引に
誘ってくる人だっています。

毎回断るのもしのびないし・・・と
なあなあで付き合うのは、お金と時間の無駄

限りある貴重なママの時間は気の合う友人や
大切な家族に使いたいものですね。

頑張った分だけ収入に直結するからやりがいがある

時給制のパートだといくら頑張っても、
逆に頑張らなくても収入は同じです。
すごく頑張っても、微々たる昇給。

それって誰がやっても同じ
あなたじゃなくても問題ない
と言うことではないでしょうか?

在宅ワークでは
やればやるほど収入に直結します。

手をかけた自分のブログが成長して
たくさんの人に見てもらって、
しかも収入もそれに比例してアップする
様子を見ているのは本当に嬉しいものですよ♡

逆に、体調や予定で仕事が出来ない時は
収入こそ減るものの都合を優先できます。

 

家事も子育てもいくら頑張っても
誰も褒めてくれないし、お金にもならない。

当たり前のことなんだけど、
私って何なのかな?」なんて
落ち込んでしまうこともありますよね。。

主婦になって、ママになって、忘れていた
やりがいや、社会とのつながりも感じられて、
一人の社会人としての活躍ができますよ!

まとめ

pexels-photo-large

独身時代は正社員で企業に雇われて、
深夜まで残業したり、理不尽に怒られたり、
気を遣ったり自分自身をすり減らしながら
それが仕事だと言い聞かせ働いていました。

結婚して子供がうまれ、大切な家族を持って、
自分だけではなく一番優先すべきものを
犠牲にしてまでする仕事ってなんだ?と
疑問に思いました。

そんな時に出会ったこの仕事は、
今の生活スタイルにぴったり合っているし、
家族も自分も無理なく大切にできる働き方です。

忙しく余裕のない毎日を過ごす女性に、
ぜひ知ってもらいたい仕事なんです(*^^*)♡

おすすめの在宅ワーク教材
サイトアフィリの教材・PRIDEの詳細を確認する


\ SNSでシェアしよう! /

いくmemoの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

いくmemoの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

ライター紹介 ライター一覧

きむら まい

子供が苦手だった独身時代から世界は180度変わり、
毎日娘たちへのラブが止まらない姉妹の母になりました。

『頑張りすぎず、自分が納得のいく方法で』をモットーに、
ゆるーくマイペースに子育てしています♡

この人が書いた記事  記事一覧

  • もうすぐハロウィン!子供の仮装は何がいい?男の子編

  • 1歳の誕生日!風習イベントやアイディアを紹介!

  • 胃痛!イライラ!育児ストレスの解消法を紹介!

  • コムサの福袋!子供服の中身を紹介!

関連記事

  • 主婦の内職で定番!データ入力やテープ起こしはもう古い!?

  • 主婦の副業!シール貼りにハンドメイド・・・本当に稼げるのは?