母乳が体調不良で出ない…減る時にママが取るべき5つの対策
大変な出産後には、
より大変な子育て生活があります。
どんなに元気なママにだって、
体調不良になることはあります。
慣れない育児や免疫力が落ちているので、
仕方がありません。。。
でも、困ってしまうのが、
母乳もお休みしていること。
母乳を再開したときには、
出ない状態になっていることが多いです。
そんなとき、どうしたらいいのでしょう??
今回は、
お休みしていた母乳は再開できるのか?!
そんなお悩みを一緒に解決していきましょう。
赤ちゃんが母乳に満足しているのか、
わたしなりの見分ける”コツ”も伝授しますよ。
Contents
ママの体調不良!母乳が出なくなったらもう戻せない?
安心してください✨
母乳が出なくなっても、
ちゃんと母乳は出るようになりますよ。
時間を空けると、
どうしても母乳は出にくい状態に
戻ってしまうのは仕方のないこと。
ですが大丈夫!!
わたしもそうだったけれど、
ママは体調を崩すことは頻繁にあります。
日ごろの育児疲れや家事など、
慣れない生活をし始めるのですから、
ママにとっては大一番。
そんなときは、
ゆっくりと無理をせずに休むことです。
パパにちょっとだけ、
赤ちゃんの守りをしてもらうとか、
家事を手伝ってもらうとか、、、
お互いに協力をして乗り切りましょう。
母乳が足りてない?不足を見分けるポイントとは?
母乳が不足しているかチェックするには、
赤ちゃんの状態を見ましょう。
- ぐずってないか?
- 満足しているか?
- 泣いていないか?
などを見極める必要があります。
難しいことのように思いますが大丈夫です。
赤ちゃんをしっかりと見ていれば、
赤ちゃんがいまどんな気持ちなのか
母は自然と分かってくるものです。
赤ちゃんはお腹が満たされたら寝ちゃいます。
おしめも濡れていないとすれば、
やっぱり母乳が足りていないのかも、、、
体調不良だったり、
一時的に母乳をストップしている時間があると、
母乳も休憩しています💦
では、そんなときはどうしたらいいか、
次項でご紹介します。
母乳が減った時に試すべき5つの対策とは?
では、母乳を出やすくするための対策を
ご紹介しましょう。
ママの体調不良や疲れなどから、
母乳を休憩したら、、、
出てくる量が減るのは当然のこと。
でも、ちょっとしたケアで母乳は出やすく
元に戻ってきますから安心してください。
1.まずは休息&ストレス解消
ちょっと疲れたな、、、と思ったら、
体を休めることが大事✨
自分なりのストレス発散法を考えておくと、
気持ち的に楽になります。
「母乳が減ったなぁ。。。」
と落ち込まず、
「そんなときもあるさ!」
ぐらいの気持ちで乗り切りましょう。
【おやすみヨガ】
寝やすくするためのリラックスヨガはいかがですか?
2.とにかく頻回授乳
母乳が出なくなっても吸ってもらうことが、
ママにとっても、赤ちゃんにとっても
大切なことなんです。
吸わなくなったら、
体は母乳が必要なくなったと認識してしまい、
本当に出なくなっちゃいます。。。
左右のおっぱいを5分ずつ吸わせる×2セット
するなど、頻回授乳を工夫してやってみてください。
3.母乳マッサージ
母乳が減ったり、張ったりするときには、
マッサージをしてあげると効果的です。
- 乳頭マッサージ
- おっぱいマッサージ
基本的にこの2つをしてください。
やり方はこちら↓↓
- 乳頭を3本の指でつまみ、
上下・左右と押しつぶすようにします。 - 乳頭を引っ張る。
- 胸を下から包み込み、上に押し上げたり、
外側へ引き離したりします。 - 片乳ずつ両手で包み、
優しく”くるくる”とマッサージしてあげます。
以上のことを、授乳前にしておくと、
母乳の出が良くなりますよ。
4.搾乳で母乳を空にする
搾乳をすることで、
お乳を作り出す力が養われます。
体はよくできているもので、
お乳が空っぽになると、
次のお乳の生産に取り掛かるのです。
減った分だけ作り出されるので、
母乳の出も良くなります。
5.1日2リットル以上の水分補給
母乳をたくさん出すためには、
大量の水分が必要です。
一日に必要な水分は、2L以上!!
なんて、、、飲めないですよね。
わたしの周りでは、
”あずき茶”が流行っていましたよ。
それがこれ。。。
水分補給にはこれが一番っ!
『母なるおめぐみ』を愛用している人は、
母乳が出ない人の悩みを解決してくれる
糸口になってくれるのです✨
その”ワケ”が、、、
- 葉酸・鉄分が配合
- 豊富なポリフェノール
- 血流改善
- たっぷりの食物繊維
- ノンカフェイン&カロリーゼロ
赤ちゃんやママに優しい成分がたっぷり詰まった、
安全・安心の無添加のお茶なんですよ。
先程、”あずき茶”と言いましたが、
このあずきは、
昔から民間療法として取り扱われていて、
生活習慣病や冷え性に効果的なんです。
とは言っても。。。
「本当に効果があるの?」
「本当においしいの?」
などの不安はみなさんお持ちなんですが、
そんな人にもお得なコースがあるのが優しい♪
通常価格が5,980円のところ、、、
1か月分たっぷり入って
初回:1,980円で試せるので素敵でしょ?
もちろん、送料無料です♡
試した後は、継続購入するかどうか、
検討することができるので安心ですね。
⇒公式サイト”母なるおめぐみ”はこちら>>
飲みやすくって、水分補給にも最適です。
この機会にぜひ試してみてくださいね♪
まとめ
出産後のママは免疫力の低下や疲れなどから、
風邪をひいたり体調不良になることが多いです。
わたしも出産前は、
風邪も引かない丈夫な体(笑)だったのですが、
出産してからは体調を崩すことも。。。
そんな状態だから、
母乳も出にくくなるので、
出るように戻すためには苦労します💦
もしも、
お教えした対策方法では改善が見えない場合は、
乳腺外来か産婦人科で診てもらってください。
母乳に関しては、
自分でどうしようもないこともあります。
悩む前に一度、
医師に相談してみてはいかがでしょう。
この記事をSNSでシェア