婚外恋愛とは?定義はあるの?不倫とは何が違う?
最近の新しい言葉の一つに
「婚外恋愛」というものがあります。
定義はともかく言葉だけを分析すると、
結婚している方が配偶者以外と恋愛をする…
と、従来の言葉でいえば
浮気や不倫の意味合いが当てはまりそうですね。
しかし実際に婚外恋愛をしている方に
定義をいわせれば、婚外恋愛とは不倫などとは
全然違うものだと言うそうです。
実際に離婚のプロでもある私は、
婚外恋愛の相談を受けた経験もありますが、
確かに本人的には一応違いました。
そこで今回は、
この婚外恋愛とは何かという定義と、
その諸々の内容についてお伝えします。
あなたの恋愛に、お役立て下さいませ。
Contents
婚外恋愛とは?
まずそもそも婚外恋愛とは冒頭通り、
結婚している方が配偶者以外の方と
恋愛することです。
従来の言葉でいえば、浮気や不倫が
そのまま当てはまりそうですが、
当事者達に言わせれば、
浮気や不倫などと違って
健全でクリーンな恋愛関係との事。
とはいえ、婚外恋愛でも
男女関係にセックスは付き物ですので、
こちらでも普通にカラダの関係も
あることが多いようです。
婚外恋愛に定義はあるの?不倫とは何が違うの?
婚外恋愛に、明確な定義はありません。
ただ当事者達に言わせれば、
浮気や不倫はセックスが主目的なのに対し、
婚外恋愛の主目的は恋愛であり、
セックスの有無はあくまで副産物と
捉えているようです。
強いて言えば、浮気や不倫は相手の
家族関係を無視・破壊・略奪することも
多いですが、この婚外恋愛では、
相手の家族関係を思いやることが
多い傾向にあります。
婚外恋愛で会う頻度はどれくらいなの?
そもそも婚外恋愛自体が、
当事者達がどんなに言い張ろうと、
第三者からすれば不倫ですから、
家族にバレない配慮をする必要があるため、
そこまで頻繁ではないようです。
相手に狂って自分の家族を見失うことが
少ないのも、婚外恋愛の特徴かもしれません。
ただし、当事者二人の仕事や
生活環境によっては、それなりの頻度で
会うケースもあるようですから、
注意が必要かもしれませんね。
主婦達が婚外恋愛をする理由とは?
婚外恋愛というのは、特に
(専業)主婦がハマる傾向にあるようです。
けっして主婦もヒマなわけではないでしょうが、
それでも子供が相応に大きくなれば、
時間の確保はそこまで難しくないでしょうし、
ついハマるのかもしれませんね。
では実際にどんな理由で
主婦が婚外恋愛をするのかを、
次の章からお伝えします。
1.女性として見られたい
まずは「女性として見られたい」です。
一般的な夫婦がラブラブな関係なのは、
せいぜい2~3年がいいところ。
以後は互いに愛すべき存在というより、
むしろ同居人と見なしてしまいます。
女性としては
「女性として見られたい、扱われたい」と
思って当然かもしれません。
そんな、自分自身の
女性としての価値の再確認願望が、
主婦を婚外恋愛へと走らせます。
倫理観はともかく、
気持ちは分かるところかもしれませんね。
2.寂しさを埋めたい
次に「寂しさを埋めたい」です。
人間というのは、
ずっと一人でいると寂しく感じるものですし、
その時間が長くなるほどに寂しさも強まります。
仕事でもしていればともかく、
主婦としてずっと家に一人でこもれば、
寂しさを解消したくなるのも当然です。
そんな時に、ふとしたキッカケで
魅力的な男性と出会えば、主婦なら
婚外恋愛したくなるのも、ある意味で
自然なことなのかもしれませんね。
3.マンネリ化した日常から抜け出したい
最後に「マンネリ化した日常から
抜け出したい」です。
結婚して数年も経てば、
おおよそ平日休日を問わず、
あらゆる生活パターンが安定してきます。
同時にセックスや外食、旅行など、
ちょっとした非日常部分ですら、
ある程度はパターン化するものです。
そんなマンネリ化した日常を送る中で、
ステキな男性と出会えば、
ちょっとした生活のスパイス、
大人の火遊び気分になってしまうのも
仕方ないのかもしれませんね。
婚外恋愛の上手な楽しみ方とは?
婚外恋愛を楽しみたいのであれば、
最優先に気を回すのは当然
「夫や家族にバレないような配慮や対策」
です。
どんなにあなたが恋愛だと言い張っても、
第三者には通じませんからね。
バレたら最悪な結末になることも覚悟した上で、
婚外恋愛を楽しみましょう。
なお、強いて言えば
「セックスは控えめにする」のも
重要かもしれません。
度重なるセックスで相手にハマれば、
それは完全にタダの不倫ですから。
婚外恋愛は後悔する?不倫と同じ罪なの?
婚外恋愛をしている当事者は、
不倫などと近い感覚であり、
バレていないうちは大いに楽しみ、
そしてバレた時には盛大に
後悔しているようです。
不倫だろうと婚外恋愛だろうと、
そこにセックスがあれば、
どちらも「不貞行為」に該当します。
ただ、婚外恋愛は不倫などと違い、
「一夜だけ、一度だけの過ち」では
ありませんから、そういう意味では、
より当事者達は本気で楽しんでいるようです。
まとめ
今回の記事では
婚外恋愛そのものについて
- 定義は曖昧だが恋愛主体
- 会う頻度は様々
- 始める理由は不倫と大差ナシ
- 楽しみたいならバレない配慮を
- バレるまでは大いに楽しめる
とお伝えしました。
結局、言葉が違うだけかもですが
言葉には言霊という力があります。
結果も含めて覚悟ができているなら
大いに婚外恋愛もアリかもですね。
なお、婚外恋愛のルールが気になる方は
以下の記事も参考にどうぞ。
ルールがあるからこそ、婚外恋愛は
不倫との一線を引けるとも言えます。
しっかり覚えておきましょう。
この記事をSNSでシェア