離婚の「辛い・助けて」の気持ちを乗り切るアイデア5選
離婚というのは、その最中も前後も、
様々な苦しみが襲うものであり、
多くの方が「辛い・助けて」と
救いを求めるものです。
しかもこの辛い苦しみは、実際に離婚して
安定するまで長く続くのですから、
誰かに助けてほしいと考えるのは
当然といえます。
しかし実際には、
離婚で辛い時や誰かに助けて欲しい時、
どうすればいいのでしょうか?
離婚のプロでもある私なら、
カウンセラーのように話も聞けるのですが…。
そこで今回は、
離婚で辛い時や助けて欲しい時に、
乗り越える方法についてお伝えします。
あなたの離婚にお役立て下さいませ。
Contents
離婚が辛い・助けて!と思う時を乗り切るアイデア5つをご紹介!
離婚が辛く、誰かに
助けて欲しいと思うのは当然です。
そしてそんな時には、
素直に誰かを頼ればいいのです。
ただ強いて言えば、
欲してから頼れる人を探していては遅いので、
そう思う前から相応の当たりを
付けておくことが大事になります。
まずは自分の日頃の人間関係から探し、
いないなら新規に誰かを探し、
見つかりそうもないなら
事前に代替案を考えておきましょう。
これを前提に、
次の章から具体案をお伝えします。
1.複数のグチれる友人を持つ
まずは「複数のグチれる友人を持つ」です。
やっぱり、何だかんだ言っても
「持つべきものはお友達」になります。
離婚の辛さを理解して
聞いてくれる友人を持ち、辛い時には
素直に吐き出させてもらいましょう。
聞いて貰えるだけでも、
全然違うものですからね。
ただし、友人にも限度があるでしょうから、
なるべく友人は複数持ち、
辛さを分散させて、その友人を
潰さないよう配慮することも重要です。
2.親兄弟との関係を良好にする
次は「親兄弟との関係を良好にする」です。
やはり血縁に勝る縁は中々ありません。
あなたにどんな困難や危機が訪れようとも、
親や兄弟との仲が良好ならば、きっと
最後には彼らが助けてくれるでしょう。
少なくとも、
そう考えることができるハズです。
そうすれば物理的にも精神的にも
力強い支えを感じられ、きっと
今の辛い状況も乗り気っていけるのでは
ないでしょうか。
3.離婚カウンセラーを探す
そして「離婚カウンセラーを探す」です。
これは決して
離婚カウンセラーに限りませんが、
あなたの離婚に対する辛さを
聞いてくれる存在を指します。
お金はかかりますが、
その分遠慮も要りませんから、
存分にこういう人にグチりましょう。
ただし、相談には人間関係からくる
「相性」というものがありますから、
まだ元気なうちに、あなたに合う
離婚カウンセラーを探しておくことが重要です。
4.FPに相談・依頼する
さらに「ファイナンシャル・プランナーに
相談・依頼する」です。
ちなみにファイナンシャル・プランナーとは、
ライフプランや個人マネーの専門家になります。
彼らに相談すれば、あなたの今後の人生に
見通しをつけてくれるでしょう。
未来が明るくなる見通しさえ立てば、
それがきっとあなたにとって
大きな支えになるハズです。
ぜひ一度、FPに助けてもらって下さいませ。
5.お酒に逃げる
最後は「お酒に逃げる」です。
やはり酒は百薬の長ですし、
適度なお酒は精神安定に役立ちます。
それにお酒を外で飲むようにすれば、
そこであなたを助けてくれる
誰かとの出会いがあるかもしれません。
お酒が飲めない方は、
他の趣味やスポーツ、旅行などで
代用してもいいでしょう。
いずれにしても、自分なりの方法で
離婚の辛さを克服していきましょう。
離婚で辛い時子供とどう接すればいい?
離婚で辛い時には、少なくとも
辛い気持ちで子供に接するのは控えましょう。
あなたも人間ですから
仕方ない時もあるでしょうが、
辛い気持ちはどうしても「虐待」に
繋がりかねませんからね。
できれば子供のためにも、
あなたがしっかりする必要があるのですから、
なるべく子供には笑顔で接しましょう。
離婚で辛い時助けてくれる場所はある?
離婚で辛い時に助けてくれる場所は、
沢山あります。
主に精神的な辛さなら
先ほどもお伝えした通りですが、
他にも経済的に辛い時には
役所が助けてくれることもありますし、
肉体的に辛い時には例えば
児童に関する様々な施設があります。
今の日本は、
幸か不幸か多くの離婚がありますから、
それを支える福祉施設や業者は沢山ありますので、
それらを有効に活用していきましょう。
まとめ
今回の記事では、離婚で辛い時や
助けて欲しい時への対策として
- 複数の友人を持つ
- 親兄弟を頼る
- 離婚カウンセラーを探す
- FPに相談する
- お酒に逃げる
とお伝えしました。
離婚は辛くて当然ですし
周囲は理解してくれる方で一杯です。
ぜひ周囲の支えを使って乗り越えて
新たな幸せを手に入れていきましょう。
きっと自分なら大丈夫と信じて。
ちなみに、あなたが男性なら
ぜひ以下の記事も参考にどうぞ。
離婚は本当に重い決断ですし
苦しみは男性でも同様です。
しっかり事前にココロの準備をして
そして離婚に挑みましょう。
この記事をSNSでシェア